株式会社0 to 1の小野義明(@_yoshiakiono)です。
2021年9月に法人化を行い、田舎で小さな会社を運営して半年が経とうとしています。
現時点で社員ゼロのまだまだ小さな会社で、形態が法人なだけの、実業はフリーランスと代わりはありません。
半年運営して感じていることは、結果がでるのには時間がかかるので、長い目をみて準備を忘れないということです。
中小企業や個人事業主が倒産に追い込まれやすい理由は、「お金がなくなる」ということです。
つまり、会社の資金が底を突くと、事業が回らなくなる。資金ショートは、会社の成長ステージのどの段階でも起こり得るものですが、特に資金ショートのリスクが高いのが創業初期といわれています。
必要となる運転資金や、家賃、商品の仕入代金、そして人を雇えば人件費が毎月必ず出ていきます。
業種にもよりますが、黒字転換には6~7ヵ月程度かかるというのが平均的数値とのことです。
地方で就活しないという選択肢を選んでみた #就活 https://t.co/W35JpKZyb6
— Yoshiaki Ono / 0 to 1 Inc. (@_yoshiakiono) March 2, 2022
税理士さんの言葉なのですが、好調なときに次の一手を打たないと大変になりやすいといいます。
手探りの段階ですが、β版として小さな会社のWebサイトの更新・管理・運用を代行する定額制サービス「WebUp (ウェブアップ)」を行っています。
こちらもまだまだ過程の段階ですが、次の一手となるものを意識して、精進していきます。
ドローン空撮の仕事実績を一部まとめたページ「空 景」を更新しました。https://t.co/WlaaHTOoIB pic.twitter.com/Obzh3mZj3q
— Yoshiaki Ono / 0 to 1 Inc. (@_yoshiakiono) January 24, 2022
株式会社0 to 1は、小さな会社のWebサイトの更新・管理・運用を代行する定額制サービス「WebUp (ウェブアップ)」を行っています。
またFacebookページやメールマガジンでも活動を発信中。
メルマガの頻度は月1回前後程のペースを予定。もしご興味ある方は登録いただけると、幸いです。
ページ内「空 景」では、ドローン空撮の仕事実績を一部まとめておりますので、こちらも併せてご覧ください。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
1991年鹿児島県生まれ。福岡県在住。大学在学中に独学でフリーペーパー・Webメディアを運営。2016年、フリーランスとして独立。2021年よりECサイト制作を主軸として事業にしている「0 to 1 Inc.」を設立。
最新記事