株式会社0 to 1の小野義明(@_yoshiakiono)です。
結論として、数年前に高級ワインを代行してオークションで売却しました。
「メルカリ経済圏」とは、例えばアパレルショップなどでコートを購入する際に、メルカリでの買い取り価格を調べます。
10万円のコートが8万円で売れると分かれば、2万円の出費でお気に入りのブランドを身にまとうことができる。数回着るとメルカリで出品して、また次のブランドを買う。
こんな購買行動が「メルカリ経済圏」といわれています。
フリーランス2年目くらいの時期。貯金もなく、月収10万円もないような状況下でした。それでも、毎月の支払いをしていかないといけない。まさに自転車操業です。
“家にあるものを売っていこう“
と仕事の予定もない状況の中、思い立ちました。そのタイミングが、メルカリが伸び始めていた時期。その当時は出品者が少ない分、反応が良い (売れやすい) 状況でもあります。
何が仕事になるかわからないものです。ある日、売れたものに対しての数%頂く条件で、アカウントから出品を行う依頼がきました。
初めてのオファーで戸惑いましたが、仕事を請け負い、依頼分を出品しました。
試行錯誤しながら一週間ほど経ち、出品した分は売却。高級ワインだったこともあり、その月は200万以上の売上を達成しました。
無事に売り上げた安堵感と、オークション経済圏のすごさを肌で実感しました。
株式会社0 to 1は、小さな会社のWebサイトの更新・管理・運用を代行する定額制サービス「WebUp (ウェブアップ)」を行っています。
またFacebookページやメールマガジンでも活動を発信中。
メルマガの頻度は月1回前後程のペースを予定。もしご興味ある方は登録いただけると、幸いです。
ページ内「空 景」では、ドローン空撮の仕事実績を一部まとめておりますので、こちらも併せてご覧ください。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
1991年鹿児島県生まれ。福岡県在住。大学在学中に独学でフリーペーパー・Webメディアを運営。2016年、フリーランスとして独立。2021年よりECサイト制作を主軸として事業にしている「0 to 1 Inc.」を設立。
最新記事