株式会社0 to 1の小野義明(@_yoshiakiono)です。
2017年8-11月の約3ヶ月間、家出て30秒圏内に海があるシェアハウスで生活をしていました。
シェアハウスがあるのは、海と古い町並みが共存する福岡県福津市。国民的アイドルグループの嵐が出演したJALのCMで話題になった「宮地嶽神社」がある町。
福津市とは
福岡県(福岡市)から25分、小倉駅(北九州市)から45分と、2大都市の近くに位置するにも関わらず、まちの西側は玄海灘に面した約22キロの海岸線が続き、白砂青松の海岸線と365日眺めることができる水平線に沈む夕日など、海、川、山、森林、田園とすべてがそろっているからこそ、多彩で風光明媚な自然が広がっています。また、世界遺産候補である国指定史跡・津屋崎古墳群、商売繁盛の神様として信仰を集めている宮地嶽神社、江戸時代から明治時代にかけて、海上交易と塩田により繁栄した津屋崎千軒など、歴史深い地域でもあります。
僕にとって良かった点は、海が目の前にある環境のため、ドローン空撮の練習に集中できたことです。
» 福岡で初心者からドローン飛行申請に必要な「操縦経験10時間以上」を達成するまで
シェアハウスをおすすめしない人は、下記です。
海沿いのシェアハウスには、サーファーをはじめ、海が好きな人が集まり、海という環境を軸に働き方を実践している人がいて、生き方は人それぞれだと実感します。
短期間でしたが、シェアハウスは日常が非日常になったような感覚で過ごせ、良き経験になりました。
株式会社0 to 1は、小さな会社のWebサイトの更新・管理・運用を代行する定額制サービス「WebUp (ウェブアップ)」を行っています。
またFacebookページやメールマガジンでも活動を発信中。
メルマガの頻度は月1回前後程のペースを予定。もしご興味ある方は登録いただけると、幸いです。
ページ内「空 景」では、ドローン空撮の仕事実績を一部まとめておりますので、こちらも併せてご覧ください。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
1991年鹿児島県生まれ。福岡県在住。大学在学中に独学でフリーペーパー・Webメディアを運営。2016年、フリーランスとして独立。2021年よりECサイト制作を主軸として事業にしている「0 to 1 Inc.」を設立。
最新記事